皆様、こんにちは!大田区議会議員の佐藤なおみです。
前回のブログでは、大田区のふるさと納税の魅力について、特に勝海舟との繋がりに触れながらお話しさせていただきました。今回は、皆様から多くの反響をいただいた返礼品について、さらに深掘りしてご紹介したいと思います。
実は私、羽田空港で飛行機が飛び立つ姿を眺めるのが好きでして…あの大きな機体が空へと昇っていく様子は、何度見ても胸が躍ります。そんな私にとって、大田区ならではの「空の旅」を感じられる返礼品は、特におすすめしたいものばかりです。
憧れの操縦桿をその手に!「フライトシミュレーター体験」
まずご紹介したいのが、「フライトシミュレーター体験」です。
これは、羽田空港に隣接する施設などで、なんとパイロットが訓練で使用する本物のシミュレーターを操縦できるという、夢のような体験型返礼品です。私も話を聞いただけで気持ちが高揚しました。
ボーイング737型機といった旅客機のシミュレーターで、リアルな景色を見ながら離着陸を体験できるプランから、戦闘機でドッグファイト(空中戦)のスリルを味わえるプランまで、内容は様々。専門のインストラクターが丁寧に指導してくださるので、飛行機に詳しくない方でも安心して楽しめます。
「パイロットになるのが夢だった」という方はもちろん、「いつもと違う特別な体験がしたい」という方にも、ぜひおすすめしたい返礼品です。
旅好き必見!「航空会社のトラベルクーポン」
次にご紹介するのは、旅行好きにはたまらない「航空会社のトラベルクーポン」です。
これは、JALやANAといった航空会社の旅行商品、例えば航空券と宿泊がセットになった「ダイナミックパッケージ」などの支払いに使えるクーポン券です。
次の旅行の計画に、このクーポンを使ってみてはいかがでしょうか?羽田空港から飛び立つ飛行機を眺めながら、「あの飛行機に乗って、次はどこへ行こうか…」なんて想像を膨らませるのも、また楽しい時間ですよね。
愛する家族のために。「ペットの手作りおやつ」
さて、空の旅の話が続きましたが、私にはもう一つ、とても気になる返礼品があります。それは、「ペットの手作りおやつ」です。
我が家にも愛犬と愛猫がいるのですが、彼らは私にとってかけがえのない家族です。だからこそ、口にするものには気を使ってあげたいと常々思っています。
大田区の返礼品には、区内のお店が愛情を込めて作った、無添加・手作りのペット用おやつがあるんです。大切な家族の一員であるワンちゃん、ネコちゃんに、安心で美味しいプレゼントはいかがでしょうか。きっと喜んでくれるはずです。
ふるさと納税で、大田区の多彩な魅力を体感してください
今回は、私が特に心を惹かれた3つの返礼品をご紹介しました。
ふるさと納税は、私たちのまち、大田区の未来を応援する素晴らしい制度であると同時に、区の産業や文化、そして人々の想いに触れることができる、絶好の機会でもあります。
皆様もぜひ、ご自身のお気に入りの返礼品を見つけて、大田区の新たな魅力を発見してみてください。
大田区議会議員 佐藤 なおみ
ご意見やご相談はこちら
佐藤なおみへのお問い合わせ